アップル 記事

iTunesにあるお気に入りの曲でiPhone着信音・着メロを一瞬で作れるMacアプリ「Ringer」は神

投稿日:2011年10月28日 更新日:

ringer_logo.pngつい数日前に「超簡単!iPhone / iPod touch 用の”美しい”着信音を作っちゃおう!(Androidも可)」という記事書きましたが、それをきっかけにふと昔入手したMacアプリRinger を初めて使ってみたところ、さらに簡単&手軽&スピーディーに着信音が作れてしまいました。これは紹介しないと!iTunes Store で高い着信音を買わずに済みますよ^^

使い方は本当にあっけないくらい簡単。以下iPhoneと書いていますが、iPod touchやiPadでも同様に使うことができます。

1)Ringer を立ち上げます
立ち上がるとすぐiTunes上の音楽ファイルを読み込みます。

2)iTunesで曲を選ぶのと同じように、着信音にしたい曲を選択します。または直接ファイルをドラッグ&ドロップすることも可能です。

111028_ringtone_01.png

選択した曲の全体がウィンドウ右に読み込まれます。

3)着信音にしたい曲からパート、フェードイン・フェードアウト・曲間の長さを選びます。

111028_ringtone_02.png

上の段の太い部分がタイムラインです。波形とプレビューを参考にしながら、着信音にする部分を選びます。

下の段が曲全体となっていて、青いゾーンが全体の曲のどの部分かを表しています。こちらも動かして表示される上段のタイムラインの範囲を変えることができます。

いろいろ青い部分を動かして見ると、すぐコツがつかめると思います。

着信音にできる長さは最長40秒。長すぎるとiPhone上で着信音として認識されない場合がありますので、30秒程度にすることをお勧めします。

ブルーでくくられたエリアの両端を動かして長さを調節できます。ドラッグして位置を変えるたびに自動的に青い部分でくくられたところを始めから最後まで再生してくれます。「プレビュー」ボタンを押しても同様に選択した部分の再生が始まります。

Ringer ではフェードイン・フェードアウトの長さを選べ、また曲が終わった後にループするまの間隔も決めることができます。これは便利!

4)着信音にする部分が決まったら「新規」ボタンをクリック

自動的にiTunesへ着信音が読み込まれます。iPhoneと同期すれば着信音としてiPhoneに登録されて完了!

111028_ringtone_03.png

5)iPhone / iPod touch の 設定>サウンド から、着信音を設定

以上です。あっけなさ過ぎて物足りないくらい簡単に着信音ができちゃうのはオドロキですよ。ぜひまだやったことない方はこれを気にトライしてみてくださいね!

Ringer - Ringtone Maker - Pixel Research LabsRinger 350円 2011/10/28現在

[qa]

-アップル, 記事
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Apple Watch版Pokémon GO使用レビュー。バッテリー消費に注意!

どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!Pokémon GOがApple Watchに対応しました。いや〜発表されてから長かったですね。Apple Watch版Pokémon GOでやれるこ …

はっぴーまっく

VMware Fusion 4 を早速購入、ちょっと使ってみました ~速報~

VMware Fusion 4が発表され、早速ダウンロード版が購入できるようになっていました。 僕はVMware Fusion 1からのユーザーなのですが、2まで使ったところで3にはアップグレードしま …

はっぴーまっく

超簡単!iPhone / iPod touch 用のお気に入り着信音を作っちゃおう!(Androidも可)

新しいiPhoneライフ、楽しんでますか?無限の楽しみがあなたを待っていますよ^^ さて、今回は超簡単にできるiPhone(スマートフォン)/ iPod touch 用の着信音の作り方についてです。 …

はっぴーまっく

期間限定!? VMware Fusion 4 を超格安で買う方法

以前このサイトでもお伝えしましたが、現在VMware Fusion 4 の価格は、期間限定価格の$49.99 です。 しかし!クーポンコードがあると$20 割引の $29.99 で買えてしまいます! …

Google+

人の温もりがあるGoogle+で楽しい時を。~Google+初歩の初歩・準備編~

はじめに どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!Google+が一般公開され、Google検索サイトのTOPにもプロモーションされましたので、「Google+って何?」って人も多くなってき …