アップル 期間限定 記事

MacBook AirでWindowsを使えるように

投稿日:2011年2月28日 更新日:

MacBook Air上のVMware内Windowsにアプリをインストール。インストールしたのはATOKとOffice、会計ソフトだけ(Officeはこないだ買った2010をようやくインストールしてみた)。イメージファイルの容量はすべてインストールして10GBで済んでいるので、これくらいならなんとかMBAの64GBに入れておいても大丈夫だ。この先容量がどこまでふくらむかはちょっと不安です。

ちなみにインストールされているVMwareはVer2なのだが(すでにVer3が出てだいぶ経っている)、どうもマウスがクリックできなくなる障害らしき症状が出てきてる。ウィザードでのインストールで「次へ」ボタンを押していくときに、2,3回に1回は押せなくなる。意外と頻繁だ。気にはなるが実害としては小さいのでひとまずこのまま使ってみるけども。Ver3にするほど活用してないからな…それにしてもMacBook Air上で動かすWindowsの快適なことといったらないな。もたつきとか全然ないし。

とはいえ、やはりMacとして使ってるときが一番快適だし、楽しい。まだまだ新しいマシンなのでさわってるだけでもとりあえず幸せな日々です。

-アップル, 期間限定, 記事
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

はっぴーまっく

Appleが正式にアナウンス:次期iPhoneの発表は10月4日10:00am(PT)

Appleは10月4日10:00am (クパチーノ現地時間)、”Let’s talk iPhone.”というイベントとして、次期iPhoneお披露目のイベントを開催 …

Apple Watch ユーザー必見!Apple Pay失敗事例まとめ(特にSuica)と解決方法

どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!ボクはiPhone SEとApple Watch Series 2の組み合わせでApple Payを使っていますが、使い始めたばかりの時に何度か失敗し …

はっぴーまっく

iPad 3発表イベントが3月7日にサンフランシスコで開催!Retinaディスプレイ搭載で高解像度間違いなし!?

うるう日の今日、信憑性の高いiPad 3発表に関するニュースがどかどか入ってきた! どうやら米国時間3月7日午前10時から(日本時間では木曜午前3時)、サンフランシスコでiPad 3発表イベントがある …

はっぴーまっく

スティーブ・ジョブズ氏がAppleのCEOを辞任

それはもう、驚いたという言葉ではすまないくらい衝撃なニュースだった。あのやせ細った姿や体調不良による戦線離脱から考えれば当然の成り行きではあるけど、絶対カムバックしてくれるものと信じていた。それだけに …

はっぴーまっく

大変な思いをしながらApple IDを変更

iTunes Storeでの不正購入、ほぼ決着がついたようだ。iTunes Storeカスタマーセンターより返事が来て、プリペイドでチャージしたもの(ストアクレジット)もリファンド(返金)され、そして …