アップル 記事

大変な思いをしながらApple IDを変更

投稿日:2011年6月15日 更新日:

iTunes Storeでの不正購入、ほぼ決着がついたようだ。iTunes Storeカスタマーセンターより返事が来て、プリペイドでチャージしたもの(ストアクレジット)もリファンド(返金)され、そしてクレジットカードにチャージされた請求も取り消しになると。それはそれで当たり前だしよかったのだが、どうやらこれは「特別措置」として今回1度だけという話らしい。

「iTunes Store 販売規約では購入した商品を返品・交換することはできませんが、今回は 1 度だけの例外として取り扱わせていただきます。」

おい!そもそも「本人が購入してない」ものだから、返品・交換とは違う。まぁ誰であろうと「アカウント」が承認すればそれは「本人が購入」したことになると言いたいのだろうけど、そりゃあんまりだ。不正は不正として処理してもらわないと、話にならない。

ともあれ、早めに決着がついてそれは本当に何より。

その後Apple IDとパスワードを変更し、自分が持っている全てのデバイス、MacBook Air、MacBook、Apple TV、iPhone、iPod touch、iPad 1、iPad 2の7台すべて登録IDとパスワードを変更したが、かなり骨の折れるめんどくさい作業。iTunes Storeだけでなく、Mac App Storeとかいろいろ波及してるからな。Apple IDが乗っ取られないだけホント良かった。それだけは救い。

そんなこんなで、Apple ID変えるだけでいろいろめんどくさいことが実体験できた。今後こういうことがないことをひたすら祈るのみ。

-アップル, 記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

docomo Wi-Fi がIDやパスなしのSIMカード認証を導入。数秒で接続可能に。ニンテンドーDSは接続不可

docomo Wi-Fi がIDやパスなしのSIMカード認証を導入。数秒で接続可能に。ニンテンドーDSは接続不可 – Engadget Japanese Wi-Fiは接続のときがわずらわしいですからね …

はっぴーまっく

Dropboxの容量を【無料で】超らくらく500MB以上GET〜最大で5GBもらう方法(期間限定)

新しい機能のテスターとして、最新のDropboxをインストールし、デジカメの画像や動画をインポートすると、500MBの容量をもらえるようです。デジタルカメラやiPhoneを繋ぐか、SDカードを差し込む …

はっぴーまっく

Google Voice Numberをゲット

Google Voice Numberをゲットした! Google Voice Numberとは、Googleが無料で提供してくれる電話番号のこと。GoogleはGoogle Voiceという電話の総 …

はっぴーまっく

ReadabilityのiOS版(無料)が提供開始。iPhone / iPadでもWebページが美しいテキスト表示でじっくり読める!

ReadablityのiOS版(無料)が提供開始されていたので即ダウンロード、早速利用してみた。 Readablityは、ブックマークレットなどで登録したWebページを美しいテキスト表示に整形して表示 …

はっぴーまっく

New MacBook Airをセッティング

昨晩AM3時までいろいろやってしまい眠いのなんのって。 深夜にラストスパートをして、セッティングはほぼ完了。しかしファンが今までより早めに回るようになっちゃったな。本体も予想以上に熱くなるし。しょうが …