期間限定 記事

2TBのHDDを5,480円でゲット!

投稿日:2011年6月26日 更新日:

築地から日比谷線で秋葉原へ。すぐにお蕎麦屋でランチして、その後ぐるぐる町中を歩き回る。途中ミスドでおやつ。特に買うものはなく、とにかく興味あるお店へ出たり入ったり。

すると、どうも2TBのHDDが5480円で買えるらしいことがわかって、だんだんと買うモードに。今年同じものを9000円くらいで8台くらい買ってる身としては納得いかない金額だが、買い増しすることによって今までの平均単価を下げることができる(いわゆるナンピン買いってやつですな)。

TWO TOPで1台買って、そしてそのケースをどうしようか考えているウチに「もう一台買って、家にあるRAID 1TB×2→2TB×2にすればいいじゃん」と思いつき、もう一台ゲット。買い増し分は別のお店、ソフマップにて。HDDを買うとケースが1000円引きとなるらしいので、ケースもついでにここで。

家に帰って早速換装の作業をしたところ、2TB×2=4TBと認識せず。2TB止まり。どうして、と調べたところケースが一昔前のヤツで、最高でも2TB止まりだったのでした。

仕方なくRAIDケースをメーカーサイト(コレガダイレクトショッピング)にてアウトレット品が4980円で売ってたのでそれをゲット。以前買ったときのポイントがあったらしく、650円ほど引いて送料300円込みで、4605円。余分な出費だが致し方ない。

-期間限定, 記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

はっぴーまっく

秋葉原へ散歩

午後から秋葉原へ目的もなく行ってきた。 安いSDカードの8GB Class10があれば買おうと思ったのだけど900円だったので、今回はパス。この前850円で買ったからな。急いでるわけでもないので今回は …

はっぴーまっく

追悼Steve Jobs 〜衝撃的なCPU「G3」登場の頃を振り返る

10月5日にSteve Jobsがこの世を去り、早一週間が過ぎようとしています。 あれから何となく昔を振り返ることが多くなりました。特に彼が暫定CEO(interim CEO; iCEO)になった19 …

はっぴーまっく

早速入手した iPhone 4S をセッティングしてみた

ついに来ましたよ、iPhone 4S が! ソフトバンクオンラインショップで初めて予約をして、製品がくるのを首を長くして待っていました。 出荷日は発売日の10月14日になっていたので、当日出荷&翌日着 …

初音ミク ファミマTカード

ファミマTカード(クレジット機能付・初期設定リボ払い)を他クレカ同様の1回払いカードとして利用する方法

どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!ファミマTカードに初音ミクのデザインが追加されたのをきっかけに、ファミマTカード(クレジット機能付)を申し込んでみました! 他のクレカと何ら変わりはな …

はっぴーまっく

Bitcasa続報。容量無制限のカラクリってまさか…!?[1/18追記あり]

引き続きBitcasaを試しているのだが、妙な状況になったので一応書いておく。 実は100GB超えデータをアップロードしていたのだが… その途中で「起動ディスクの容量がない」という警告がでたので、慌て …