期間限定

秋葉原へ散歩

投稿日:2011年8月14日 更新日:

午後から秋葉原へ目的もなく行ってきた。

安いSDカードの8GB Class10があれば買おうと思ったのだけど900円だったので、今回はパス。この前850円で買ったからな。急いでるわけでもないので今回はやめておいた。

いずれOS X Lionの起動SDカードを作りたいと思ってるのだ。

歩行者天国を歩いたりして、秋葉原散歩はいつも通り快適だ。ちょっと気が向いて無料国際電話を掛けてみたけど、バッチリiPhoneで繋がる。やっぱすげーなー、どこででも無料の国際電話なんて。

先日SSDへ換装したMacBook 2006はすこぶる調子が良くて、Time Machineの設定もしてないのでCPUがフルに動くことがあまりなくなった。そして何よりファンが回らなくなった。やはりTime Machineのせいだったか…。わかってはいたのだけどね。あまりに静かすぎてビビってしまったくらい。

とにかくSSDはスゲェ。

ところでMacBook AirのACアダプターに異変が。変な音がして、異様な熱を持つようになった。慌ててコンセントから抜いて、明日アップルストア銀座のGenius Barでみてもらうことにした。このまま朝を迎えてたら恐ろしいことになってからも。怖い。

-期間限定
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

はっぴーまっく

Google+一般公開を迎えるにあたり、声を大にして知らせておきたいこと

本日2011年9月21日より、Google+が一般公開を開始したそうですね。 ベータ版として約3ヶ月、招待制だったにもかかわらずすでに多くの方に利用されている(と僕は思ってる)Google+ですが、こ …

はっぴーまっく

Twitter・Facebook・Google+へ自由自在に投稿を同時ポスト(マルチポスト)する方法

最小限の労力で複数のソーシャルメディアに同時投稿したい どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!TwitterのツイートをFacebookにも同時ポスト(マルチポスト)するのは簡単で、Twi …

はっぴーまっく

Aperture 3を使ってみたが

今日はこれまたApertureにはまってしまった。どうやったら今まで16,000枚以上を管理していたiPhotoからApertureに移行できるか。それを見極めるには少なくとも共存してどちらにもいける …

はっぴーまっく

[Mac]フォトストリームにあるiPhoneで撮った画像をiPhotoを読み込まずに直接Finderからいじる方法

iPhoneで撮った画像は、iCloudとiPhotoを利用していればiCloud経由にてフォトストリーム(Photo Stream)に蓄積されていくが、そこにある画像をiPhotoを読み込まずに直接 …

はっぴーまっく

Core i5のNew MacBook Airを買ったった

新しいMacBook Airを買ってしまった…。 ほんの出来心だった。つい昨夜、「そういや、自分のMBAはいくらくらいで売れるんだろ」と何となく思い立ってSofmap.comで買い取り価格を調べたとこ …