期間限定 記事

Class 10対応のUSBカードリーダ・ライターを購入

投稿日:2011年7月30日 更新日:

午後に秋葉原へ。何も目的もなく単にブラブラするためだけ。もちろん何か気に入ったものや安くてお買い得なものを見つけたときはすかさず買うのだけど。

そんな感じで今日はUSBカードリーダ・ライターを購入。ちゃんとSDHCカードのClass 10も高速転送してくれるもの。確かになかなか速かった。これでいい。

11 - 1

-期間限定, 記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

はっぴーまっく

Google Musicのβ版を使い始めた

Googleも音楽サービスを始めようとしているらしく、Google Musicのβ版を公開して、US在住者のみ招待を受けることができるようになった(もちろんProxyをいじって自分で招待状を発行して今 …

feedly

Feedlyで購読解除する方法

Google Readerが2013/7/1でサービス中止となり、Feedlyに移行した方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、やはりまだ操作になれない感じで 「あれ、購読止めたいフィードを解除するの …

はっぴーまっく

Core i5のNew MacBook Airを買ったった

新しいMacBook Airを買ってしまった…。 ほんの出来心だった。つい昨夜、「そういや、自分のMBAはいくらくらいで売れるんだろ」と何となく思い立ってSofmap.comで買い取り価格を調べたとこ …

docomo Wi-Fi がIDやパスなしのSIMカード認証を導入。数秒で接続可能に。ニンテンドーDSは接続不可

docomo Wi-Fi がIDやパスなしのSIMカード認証を導入。数秒で接続可能に。ニンテンドーDSは接続不可 – Engadget Japanese Wi-Fiは接続のときがわずらわしいですからね …

はっぴーまっく

ヤマダ電機WEB.COM「ヤマダは安心価格保証」を試した

欲しい商品があったので、前からやってみたかったヤマダ電機WEB.COMのチャットで価格交渉をする「ヤマダは安心価格保証」を実際にやってみました。他店より安いものがあれば、差額をポイントで提供する、すな …