アップル 期間限定 記事

Aperture 3を使ってみたが

投稿日:2011年3月7日 更新日:

今日はこれまたApertureにはまってしまった。どうやったら今まで16,000枚以上を管理していたiPhotoからApertureに移行できるか。それを見極めるには少なくとも共存してどちらにもいける(戻れる)状態にできるようにしないと行けない。

でもいろいろ調べてるウチに、それはどうもAperture 3では無理ということがわかった。2ではできてたらしいのだが。

Aperture 3はもちろんiPhotoのライブラリを、そのままiPhotoのライブラリの形を保ったまま(参照して)読み込めるのだが、差分を追加で参照することができない。つまりApertureがそのときのiPhotoライブラリを読み込んだ後は、新しいiPhotoのイベントだけを参照ということができないのだ。もちろん読み込むことはできるが、それはApertureのライブラリとなってしまうため、参照ではなくなる(同じイベントがApertureにもiPhotoにもできて2重管理となってしまう)。

これは誤算。Apertureへの移行への道はこれでほぼたたれた感じだ。Apertureは管理機能ではなく別の用途(フォトレタッチとか)に使うようにするしかない。あーあ、なんか残念だなぁ、高いソフトなのに。

Aperture - Apple Aperture 3 はこちら ¥6,900

-アップル, 期間限定, 記事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

はっぴーまっく

SIPソフトフォンを使う

今日はSIPソフトフォンという自分にとっては新しい言葉の分野。どうやらVoIPでの電話システムのことを指すらしい。無料の固定電話番号サービスの一つにIPKallというものがあって、このサービスにSIP …

Amazon Cloud Drive

容量無制限のAmazon Drive Unlimited ストレージが超使える【重要な追記あり】

ボクがAmazon Cloud DriveのUnlimited ストレージを導入した理由 どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!2016年7月20日よりクラウドドライブAmazon Clo …

Google+

Google+ SMSで投稿できなくなったときの解決法

SMS経由でGoogle+に投稿するのはとても気軽で便利に使えてるのですが、今日もSMSで投稿しようとしたら、突然下記のメッセージがSMSに返送されて来てGoogle+ SMSで投稿できなくなってしま …

Google+

Google+が最強のSNSだと思う理由とはじめの一歩

Google+は他のSNSと何が違うのか Google+は新しい人間関係を構築できる画期的なコミュニケーションツールである。 Facebookが知り合い同士のネットワークで繋がっていくのに対し、G+で …

はっぴーまっく

Steve Jobs、今まで本当にありがとうございました。そして安らかに。

もはや言葉になりません。尊敬してやまない、Apple創業者、Steve Jobsが56歳という若さで亡くなりました。 生きているときでさえ、もはやレジェンドであり、このまま僕らの生活にとってかけがえの …