アップル 期間限定 記事

MacBook Airをセットアップ

投稿日:2011年2月23日 更新日:

Macは昔からセットアップが単純で移行もスムーズだからホント助かるわ。MobileMeもあるしね。夜の数時間は仕方ないってところです。

今日はMacBookとのファイル共有や画面共有の設定をして、お互いのMacを行き来できるようにした。画面共有はやはりベンリだ。相手のデスクトップが表示されるのでリモートからいろいろできるのだ。MacBook AirからMacBook内のiTunesをコントロールしたりするのはとても楽しい。

64GBのSSDですが、こちらも大きなファイルさえ置かなければ十分な容量です。全部セッティングが終わった時点でも半分近くの35GB余ってます。Dropboxを中心にとにかくクラウドで共有したり、母艦のMacBookとファイル共有していれば全然無問題。あとは8GBのUSBメモリを駆使すればいろいろ何とかなりそう。

とにかくスピードは激速です。スワップアウトがわからないというのも体感しました。何をするにもきびきび動いてくれるので、やっぱMBAが作業に最適なのかも。PhotoshopもIllustratorもスムーズです。

あと電源はMacBookの60Wが使えるので、MBAと兼用してます。MBAは45Wで付属のACアダプタも60Wのより一回り小さいのですが、こちらはMacBookでは使えないので、外出時専用となりそうです。

-アップル, 期間限定, 記事
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

はっぴーまっく

スティーブ・ジョブズ氏がAppleのCEOを辞任

それはもう、驚いたという言葉ではすまないくらい衝撃なニュースだった。あのやせ細った姿や体調不良による戦線離脱から考えれば当然の成り行きではあるけど、絶対カムバックしてくれるものと信じていた。それだけに …

はっぴーまっく

エラーでiOS 5.1を何度やってもダウンロードできないときは、DNSサーバを変更するといいかも

みんながiOS 5.1にアップデートして新しいSiri日本語対応を楽しんでいるのを横目に、僕はどうしてもiOS 5.1をダウンロードできずにいた。 なんでだろう? iPhone 4SとiPad 2の設 …

Google+

Google+が面白すぎるその理由にもっと突っ込んでみる〜Google+はTwitterとは違うんです

はじめに どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!つい先日のブログ記事「Google+が面白すぎるその理由は、意外なほど簡単&シンプルだった」で多くの方から反響をいただいた。共感してくれる人 …

はっぴーまっく

古いMacをSSDでよみがえらせる

今日のテーマは、SSD。 我が家にあるメインパソコンは5年前に購入したMacBook (Late 2006)。これに音楽ファイルや動画ファイルをたっぷり入れて、Apple TVやiPadなどでホームシ …

はっぴーまっく

OS X Lionをいじる

昨日発売されたOS X Lionのせいで寝不足気味。まぁしょうがない、特別なのだから。 Lionで一番変化があったのは、トラックパッドやMagic Mouseでの操作の仕方。スクロールの向きやページの …