アップル 期間限定 記事

MacBook Airをセットアップ

投稿日:2011年2月23日 更新日:

Macは昔からセットアップが単純で移行もスムーズだからホント助かるわ。MobileMeもあるしね。夜の数時間は仕方ないってところです。

今日はMacBookとのファイル共有や画面共有の設定をして、お互いのMacを行き来できるようにした。画面共有はやはりベンリだ。相手のデスクトップが表示されるのでリモートからいろいろできるのだ。MacBook AirからMacBook内のiTunesをコントロールしたりするのはとても楽しい。

64GBのSSDですが、こちらも大きなファイルさえ置かなければ十分な容量です。全部セッティングが終わった時点でも半分近くの35GB余ってます。Dropboxを中心にとにかくクラウドで共有したり、母艦のMacBookとファイル共有していれば全然無問題。あとは8GBのUSBメモリを駆使すればいろいろ何とかなりそう。

とにかくスピードは激速です。スワップアウトがわからないというのも体感しました。何をするにもきびきび動いてくれるので、やっぱMBAが作業に最適なのかも。PhotoshopもIllustratorもスムーズです。

あと電源はMacBookの60Wが使えるので、MBAと兼用してます。MBAは45Wで付属のACアダプタも60Wのより一回り小さいのですが、こちらはMacBookでは使えないので、外出時専用となりそうです。

-アップル, 期間限定, 記事
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

はっぴーまっく

[Mac]フォトストリームにあるiPhoneで撮った画像をiPhotoを読み込まずに直接Finderからいじる方法

iPhoneで撮った画像は、iCloudとiPhotoを利用していればiCloud経由にてフォトストリーム(Photo Stream)に蓄積されていくが、そこにある画像をiPhotoを読み込まずに直接 …

My_AppleID

そもそもApple ID って何? Apple ID をうまく活用するためのヒント

Apple ID とは? どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!iTunes StoreやiCloudなどアップルのサービスを使うために、Apple IDが必要な場面が増えて来ましたね。 …

はっぴーまっく

新しいMac miniがだいぶ安くなってきました

Mac mini 500GB MC815J/Aがアマゾンで46,568円か…(2011/9/16現在)。 アップルストア価格が52,800円だからかなり割安感が出て来ましたね。 スペックは CPU C …

はっぴーまっく

Dropboxのお友達紹介ボーナス容量が250MBから500MBに倍増!過去の招待にも有効!

Dropboxは最も便利なクラウドディスクの一つですが、紹介(招待)プログラムがちょっと変わったようです。 誰か紹介すると、紹介した人とされた人に250MBずつもらえるようになっていましたが、容量が倍 …

feedly

Feedlyで購読解除する方法

Google Readerが2013/7/1でサービス中止となり、Feedlyに移行した方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、やはりまだ操作になれない感じで 「あれ、購読止めたいフィードを解除するの …