アップル 記事

超簡単!iPhone / iPod touch 用のお気に入り着信音を作っちゃおう!(Androidも可)

投稿日:2011年10月21日 更新日:

新しいiPhoneライフ、楽しんでますか?無限の楽しみがあなたを待っていますよ^^

さて、今回は超簡単にできるiPhone(スマートフォン)/ iPod touch 用の着信音の作り方についてです。

最近はあまり着信音を鳴らす設定にしない方も多いかもしれません。でもiPhoneやiPod touchならメッセージやメールの着信音などにいろいろな音を設定できるので、ぜひ今回のやり方でいろいろな音のファイルを作って使って見てくださいね。

実はAUDIKOという着信音を作れちゃうサイトがありますので、これを利用します。

やり方は次の通りです。なおブラウザにFlashプラグインがある必要があります。SafariなどではFlashプラグインが入ってないかもしれませんので、ご注意くださいね。

1)WebブラウザでAUDIKOにアクセス。

2)「Upload」ボタンを押して、着信音にしたい音楽ファイルを選択します。

111021_ringtone_01.png

111021_ringtone_02.png

3)アップロードが開始されます。曲の長さにもよりますが、数分かかります。

111021_ringtone_03.png

4)着信音にしたいパートを選びます。

111021_ringtone_04.png

上の段の太い部分がタイムラインです。青い部分を動かして着信音にする部分を選びます。下の段が曲全体となっていて、青いゾーンが全体の曲のどの部分かを表しています。こちらも動かしてタイムラインを変えることができます。

着信音にできる長さは30秒なので、デフォルトでは上段の青い部分をドラッグすることで、30秒の着信音を作れます。両端を動かして長さを短くすることも可能です。ドラッグして位置を変えるたびに自動的に青い部分でくくられたところを始めから最後まで再生してくれます。

フェードイン・フェードアウトを自動的にかけられるので、どこで切っても割とキレイな着信音になりますよ。

着信音にする部分が決まったら「Create ringtone!」ボタンをクリックして完成です。

5)作成した着信音をダウンロードします。

左のアイコンの上を選択するとiPhone / iPod touch 用(***.m4rファイル)、下を選択するとAndroid用(***.mp3ファイル)の着信音としてダウンロードできるようです。今回はiPhone / iPod touch 用なので、ダウンロードしたファイルに.m4rという名前がついていることを確認してくださいね。

111021_ringtone_05.png

6)ダウンロードした着信音(***.m4rファイル)をパソコンのiTunesアプリに取り込み、iPhone / iPod touch と同期します。

7)iPhone / iPod touch の 設定>サウンド から、着信音の設定をします。

111021_ringtone_06.png

111021_ringtone_07.png

以上です。

最後にいくつか補足です。

まず、DRMで保護されている音楽ファイルからはAUDIKOで着信音を作成できません(データを読み込めません)。この辺はご注意ください。

そして着信音の作成、本当はiTunesアプリだけでも作成できるのですが、そうするとフェードイン・フェードアウトがかけられず、突然始まり、終わりもプツッと切れた着信音になってしまいます。

若干アップロードに時間はかかりますが、AUDIKOを利用するとキレイに作れます。

ということでお気に入りの曲から、さらにお気に入りのパートを選んで、たくさん着信音を作っちゃいましょう!

[qa]

-アップル, 記事

執筆者:


  1. […] 年 10 月 28 日 ryogo コメントをどうぞ コメント Tweet つい数日前に超簡単!iPhone / iPod touch 用の”美しい”着信音を作っちゃおう!(Androidも可…という記事書きましたが、それをきっかけにふと昔入手したMacアプリRinger […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

はっぴーまっく

奥さんの出産「直前」と「直後」に必要なパパがやっておくべきこと

出産前後はパパにも役割がある どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!私事ですが、、、、先日8月23日に長男が誕生しました! もちろん嬉しくて嬉しくて何もかも忘れて手放しで喜んでいたのですが …

はっぴーまっく

Google MusicがiOS対応、Webアプリで便利に使えるようになった!

今日からGoogle MusicがiOS対応したようです。といってもアプリはApp StoreからではなくWebアプリとして。まぁiTunes in the CloudやiTunes Matchと直接 …

Square

Square を使ってみた。無料のカードリーダーで個人商店でもカード決済が超カンタンに実現!

話題のSquareが本日到着したので、早速使ってみました。 Squareとは? Squareは個人のお店などでのカード決済を超かんたんに可能にするシステムで、スマホやタブレットにSquareリーダーと …

はっぴーまっく

MacBook Airをセットアップ

Macは昔からセットアップが単純で移行もスムーズだからホント助かるわ。MobileMeもあるしね。夜の数時間は仕方ないってところです。 今日はMacBookとのファイル共有や画面共有の設定をして、お互 …

はっぴーまっく

[Mac]フォトストリームにあるiPhoneで撮った画像をiPhotoを読み込まずに直接Finderからいじる方法

iPhoneで撮った画像は、iCloudとiPhotoを利用していればiCloud経由にてフォトストリーム(Photo Stream)に蓄積されていくが、そこにある画像をiPhotoを読み込まずに直接 …