アップル 期間限定 記事

Mac mini (Mid 2011)を衝動買い

投稿日:2012年1月10日 更新日:

突然ですが、Mac mini (Mid 2011)をアップルストアで購入しました。整備済み製品が安かったのです。

定価52,800円が44,800円。実はこれは以前からセールで出てくるときがあるんだけど、人気がありすぎてあっという間に売り切れてしまうのよね。今までなかなかお目にかかれなかったんで、まさに偶然の出会いでした。

増設メモリも買ったが、4GB×2が2,970円。それにしてもメモリの安さはハンパないなぁ。桁数を間違えたかと思うくらい安い。

スペックは最低のもので、Mac mini/2.3GHz Core i5/2GB/500GB。もともとメモリは増設、内蔵HDDは今まで使っていたMacBook 2006内蔵のSSD(128MB)に換装だったので、これで十分と判断したのだった。

で注文の翌日、すぐに届いた。思った以上に早い。最近のオンラインショップは本当に対応が素速い。

Mac miniはやはり素晴らしいマシン。とにかく音が静かなのがいい。そして当然ながら速い!Core i5でのエンコードはCore 2 Duoとは格が違う感じすらする。いわずもがな、筐体もコンパクトでユニボディの美しさが光る。

本当はすぐに内蔵HDDをSSDに換装する予定だったのだが、トルクスドライバーのT-6がないため途中で挫折。アマゾンでドライバを購入し、到着を待たなくてはいけなくなった。数時間後メモリも届いたんだけど、急いで増やさなきゃいけない状況でもないので、SSD換装と一緒にやることにした。

しかし今日使わないって選択肢はない。2.5インチHDケースにSSDを付けてMac miniにUSB接続。外付け起動ドライブとして使ってみたら見事にちゃんと起動し、稼働した。MacBook 2006で使ってた環境が一瞬でMac miniで使えるところはやっぱりMacの素晴らしいところ。涙ものの互換性だ。

さて、MacBook 2006だけど、最後に使ったのは前日深夜2:00までで、カーネルパニックを起こして電源を落としたところまでだった。全く使えないわけじゃないけど、実質的にはもうお払い箱ですな。

でもここまで長く使ったパソコンというのは、実は僕の10年以上に渡るMac歴上なかった。2007年1月24日から2012年1月6日までだから、ちょうど丸5年。メモリを増設したり、3回もHDを換装したりして使い繋いできたが、ファンの故障による熱暴走や不安定なネットワーク状況などにより使用を断念。

今日からこのMac miniが我が家の母艦なりました。

これまでになく長く使ったMacBook 2006は愛着はあったものの、本当に最後はストレス溜まりまくりの状況ばかり。もちろんファンを直せばまだ使える余地はあったのだが、この壊れたファンの異音が本当にうるさくて。

やっとあのうるささから解放されるのは何より嬉しい。そして久しぶりのデスクトップマシンに心が躍る♪まぁCore i5搭載の最新MacBook Airもあるんですけど(^^ゞ

いやぁ、新しいパソコンって、本当にいいもんですね〜^^(水野晴郎風)

[qa]

-アップル, 期間限定, 記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

はっぴーまっく

Core i5のNew MacBook Airを買ったった

新しいMacBook Airを買ってしまった…。 ほんの出来心だった。つい昨夜、「そういや、自分のMBAはいくらくらいで売れるんだろ」と何となく思い立ってSofmap.comで買い取り価格を調べたとこ …

LINE Pay Card

驚異の還元率!すぐわかるLINE Payの基本的な使い方からトクする裏ワザ的活用術まで

LINE Payの基本的な使い方から還元率「3%」を得る方法、そしてもう一歩踏み込んだオトクな活用方法について

はっぴーまっく

スティーブ・ジョブズ氏がAppleのCEOを辞任

それはもう、驚いたという言葉ではすまないくらい衝撃なニュースだった。あのやせ細った姿や体調不良による戦線離脱から考えれば当然の成り行きではあるけど、絶対カムバックしてくれるものと信じていた。それだけに …

はっぴーまっく

iPhone 3GSの電池やばし

iPhone 3GSの電池がそろそろ本格的にヤバそうで、だいたい4時間で八割方の電池を食うようになってしまった。Twitterばかりやってるのがそもそも電池がもたない大きな理由なんだけど、それにしてひ …

はっぴーまっく

早速入手した iPhone 4S をセッティングしてみた

ついに来ましたよ、iPhone 4S が! ソフトバンクオンラインショップで初めて予約をして、製品がくるのを首を長くして待っていました。 出荷日は発売日の10月14日になっていたので、当日出荷&翌日着 …