アップル 期間限定 記事

スティーブ・ジョブズ氏がAppleのCEOを辞任

投稿日:2011年8月25日 更新日:

SteveJobs.jpg

それはもう、驚いたという言葉ではすまないくらい衝撃なニュースだった。あのやせ細った姿や体調不良による戦線離脱から考えれば当然の成り行きではあるけど、絶対カムバックしてくれるものと信じていた。それだけに、このままフェードアウトというのは本当に残念でならない。

僕がMacを使い始めたのは1995年。その頃はまだギルバートアメリオがCEOでとにかくアップルはどん底に追い込まれていた頃。そこからiMacを皮切りに復活、iPod、iPhone、iPadなど数々の革新的プロダクトをこの世に生み出し、iTunesを中心としたエコシステムを構築し、見事プラットフォーム戦略の最先端を突っ走っているこの状況は全て彼の手腕に依るものでしょう。

新しいアップルの基礎を築き、発展する土台もできあがった段階での離脱。タイミングとしては今の状況が最も相応しい。というより、自分の健康状況を見て、辞めても問題ない状況にしたということだと考えています。

新しいAppleにSteveのDNAを受け継いだことを証明してくれるような今まで以上の製品を期待して止みません。CEO辞任したからと言って彼がアップルを去るわけではないのですが、このCEO辞任が一つの節目として時代が変わることはまず間違いないでしょう。

-アップル, 期間限定, 記事
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

Google+

Google+が最強のSNSだと思う理由とはじめの一歩

Google+は他のSNSと何が違うのか Google+は新しい人間関係を構築できる画期的なコミュニケーションツールである。 Facebookが知り合い同士のネットワークで繋がっていくのに対し、G+で …

note

一般ユーザーが楽しみづらいSNS「note」に未来はあるのか

noteは頑張らないと楽しくならないSNS noteが登場して2週間が過ぎたが、みっちり10日間使ったあたりから、そろそろ疲れてきた。というか正直なところ使っててもあまり面白くなってこないので、しばら …

はっぴーまっく

動画配信サービスHuluは高い?安い?

9月が始まって早々、Hulu(フールー)が日本上陸しましたね。 Huluはアメリカで人気の動画配信サービスです。 ざっと特長を挙げるとこんな感じかな。 ・月1480円で映画が見放題 ・最初の1ヶ月は無 …

Square

Square を使ってみた。無料のカードリーダーで個人商店でもカード決済が超カンタンに実現!

話題のSquareが本日到着したので、早速使ってみました。 Squareとは? Squareは個人のお店などでのカード決済を超かんたんに可能にするシステムで、スマホやタブレットにSquareリーダーと …

はっぴーまっく

アップル、高画質化&LTE対応の新iPadをアナウンス。Apple TVも1080pHD対応

事前の情報通りに新しいiPadが登場した。ただ、新しい正式な名前としてiPad 3やiPad HDのような呼び名はないようで、アップルのどのページを見ても「iPad」としか書いていない。しかし、そのシ …