アップル 記事

古いMacをSSDでよみがえらせる

投稿日:2011年8月5日 更新日:

今日のテーマは、SSD。

我が家にあるメインパソコンは5年前に購入したMacBook (Late 2006)。これに音楽ファイルや動画ファイルをたっぷり入れて、Apple TVやiPadなどでホームシェアリングしたりして使っている。しかし最近はOSが新しくなったせいもあり、動きが鈍くてそろそろ替え時かなぁとMac miniを目標に購入計画を立てていた。

今日はふと、「もしかしたらHDDをSSDに替えたら劇的に使えるようになるんじゃないか。MacBook Airのように」と思い立った。Google+で聞いてみたり、検索したりして調べたところやはり生まれ変われるらしい。

SSDはHDDに比べればコストパフォーマンスはよくない。例えば内蔵2.5″HDDは640GBで1万円くらいで買った(2010年2月10日)のだが、SSDはその10倍くらいして64GBで1万円くらい。しかし今回は容量よりも速度。これ以上容量が大きくなっても使用環境はよくならないが、速くなればまだまだ今後も使える。Core 2 DuoはいいCPUなんだなぁ。

というわけで、明後日秋葉原でSSDを購入してこようと思ってます。容量を128GBにするかもしれないがまだ迷い中。容量が倍になると金額もだいたい倍。2万円も払う価値があるかどうか。もうちょっと吟味する必要がありそうだ。

-アップル, 記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

はっぴーまっく

ボクがオンライン英会話で成果をMAXにするためにやっていること

どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!オンライン英会話はとってもイイ!のですが、続けて行くにはいろいろメリハリを付けたり、飽きがこないように工夫することも必要かなと思ったりします。ぜひでき …

はっぴーまっく

新しいMac miniがだいぶ安くなってきました

Mac mini 500GB MC815J/Aがアマゾンで46,568円か…(2011/9/16現在)。 アップルストア価格が52,800円だからかなり割安感が出て来ましたね。 スペックは CPU C …

住信SBI 新生銀行 ジャパンネット銀行のカード

もう悩む必要なし!何回でもコンビニATM手数料を気にせず利用できる方法

どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!みなさんはコンビニATMを利用する方ですか? コンビニATMって便利なんですが、ボクはめちゃくちゃ手数料を気にする人なので、正直怖くてあまり使えないん …

はっぴーまっく

Google Voice Numberをゲット

Google Voice Numberをゲットした! Google Voice Numberとは、Googleが無料で提供してくれる電話番号のこと。GoogleはGoogle Voiceという電話の総 …

Amazon Cloud Drive

容量無制限のAmazon Drive Unlimited ストレージが超使える【重要な追記あり】

ボクがAmazon Cloud DriveのUnlimited ストレージを導入した理由 どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!2016年7月20日よりクラウドドライブAmazon Clo …