アップル 記事

古いMacをSSDでよみがえらせる2

投稿日:2011年8月9日 更新日:

昨日の15:00にオンラインショップで注文したSSDがもう届いた。24時間で出荷と言うより到着ってスゴイ。

今回購入したのはcrucialのCrucial m4 CT128M4SSD2。ちょっと奮発して128GBだ。価格.comで最も評価の高かったメーカーで、Google+でも買ってる人が多くいるようだった。

秋葉原のソフマップ店頭では17,980円だったのがSofmap.comだと17,180円。ちょっとした違いだったけど1日違いで800円も儲けたわけだからえらい違いだ。ソフマップはオンラインショップに限りますな。店員はダメダメだし。

てなわけで今夜はMacBook 2006へSSDの設置。以前のHDDより換装したのだが、中にある何かがつっかえたりしていれるのに苦労した。どうやらドライブを固定するゴムがはがれてしまったらしい。ボンドが熱ではがれたような感じ。年月が経ってるからしょうがないな。HDDの取り付け時に上下を誤って取り付けちゃったせい。ドライブの固定レールが側壁からはがれたということらしい。

ゴムパッキンが剥がれて奥に押し込められた様子はまさにこれ。

とにかくMacOS Snow Leopardをインストールして、OSを10.6.6にしてからLionをインストール。やはり生まれ変わったかのようにめっちゃくちゃ速い。ああ、買ってよかった。これでしばらくはまたこのMacBookでも遊べるぞ!

-アップル, 記事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

はっぴーまっく

iTunesにあるお気に入りの曲でiPhone着信音・着メロを一瞬で作れるMacアプリ「Ringer」は神

つい数日前に「超簡単!iPhone / iPod touch 用の”美しい”着信音を作っちゃおう!(Androidも可)」という記事書きましたが、それをきっかけにふと昔入手したMacアプリRinger …

はっぴーまっく

エラーでiOS 5.1を何度やってもダウンロードできないときは、DNSサーバを変更するといいかも

みんながiOS 5.1にアップデートして新しいSiri日本語対応を楽しんでいるのを横目に、僕はどうしてもiOS 5.1をダウンロードできずにいた。 なんでだろう? iPhone 4SとiPad 2の設 …

はっぴーまっく

OS X Lion, iOS 5 そしてiCloud

深夜のWWDCでついに様々な新しいソフトウェアがアナウンスされた。次期OSのOS X LionとiOS 5、そして新しいインフラであるiCould。それもこれも、未来のあるべき姿を具現化した素晴らしい …

はっぴーまっく

Google+一般公開を迎えるにあたり、声を大にして知らせておきたいこと

本日2011年9月21日より、Google+が一般公開を開始したそうですね。 ベータ版として約3ヶ月、招待制だったにもかかわらずすでに多くの方に利用されている(と僕は思ってる)Google+ですが、こ …

住信SBI 新生銀行 ジャパンネット銀行のカード

もう悩む必要なし!何回でもコンビニATM手数料を気にせず利用できる方法

どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!みなさんはコンビニATMを利用する方ですか? コンビニATMって便利なんですが、ボクはめちゃくちゃ手数料を気にする人なので、正直怖くてあまり使えないん …