アップル 期間限定 記事

iOS 4ダウンロード&インストール

投稿日:2010年6月22日 更新日:

iOS 4がダウンロードできてるはずなので、twitterで確認後すぐさまMacBookを開きアップグレード開始。

ジョギング時間になっても終わらなかったのでそのまま着替えて外出。帰ってくるとMobileMeの予定表が1件競合してるというエラーで止まってたので、それを改善して終了。40、50分くらいかかった模様。

マルチタスキングの恩恵がどれほどなのかはまだわからないですが、インターフェイスも結構変わり、なんか新しいiPhoneを手にしたような気分(笑) iOS4とはちょっと異なりますが、意外にも純正読書アプリiBooksがiPhoneで期待以上に読めることがわかりました。もちろん雑誌のような大きなものはNGですが、活字とちょっとした挿絵ぐらいなら充分読める。個人的にはむしろ紙より快適です。

-アップル, 期間限定, 記事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

はっぴーまっく

Google Readerから簡単に移行できるFeedspotを使ってみる

2013年3月14日。ホワイトデーに衝撃なニュース。なんと愛用してたGoogle Readerが7/1でサービス中止となるという。マジか!こんなにみんなに愛されてるサービスなのに!! そこで、簡単に移 …

はっぴーまっく

iOS, Mac, Winの複数ブラウザでブックマークを共有するためにiCloud & Xmarks(同期アプリ)と格闘した24時間

複数のデバイスでウェブサイトをブラウジングするためには、ブラウザのブックマークがどれも最新になっていないと気が済まない。というかそうでないと凄まじく不便である。 そこで便利なのがiCloudのブックマ …

はっぴーまっく

古いMacをSSDでよみがえらせる

今日のテーマは、SSD。 我が家にあるメインパソコンは5年前に購入したMacBook (Late 2006)。これに音楽ファイルや動画ファイルをたっぷり入れて、Apple TVやiPadなどでホームシ …

はっぴーまっく

iPhone 4S発表、10月14日発売開始!キャリアはSoftBank&au!

やっとでましたね…新しいiPhone。auでも出るというのは大勢の予想通りでした。 そもそも今回、AM1時頃に最後の最後に自分のサイトアップルストア銀座などのリテールストアページで情報が漏れてしまって …

はっぴーまっく

エラーでiOS 5.1を何度やってもダウンロードできないときは、DNSサーバを変更するといいかも

みんながiOS 5.1にアップデートして新しいSiri日本語対応を楽しんでいるのを横目に、僕はどうしてもiOS 5.1をダウンロードできずにいた。 なんでだろう? iPhone 4SとiPad 2の設 …