ニュース 期間限定 記事

Google Readerから簡単に移行できるFeedspotを使ってみる

投稿日:2013年3月14日 更新日:

2013年3月14日。ホワイトデーに衝撃なニュース。なんと愛用してたGoogle Readerが7/1でサービス中止となるという。マジか!こんなにみんなに愛されてるサービスなのに!!

130314_01_endGoogleReader.png

そこで、簡単に移行できるような代替サービスを探すことにしたら、どうやらこのサービスがよさそうだ。最高に素晴らしいところは、なんと言ってもGoogle Readerに登録してあるFeedを全部ワンクリックでインポートできるところである。

Feedspot
http://feedspot.com/

インポートは簡単で、サインアップしてログインしたら、「上部にインポートできるよ!」というメッセージが英語で表示されるので、そこをクリックするとインポートが開始される。もちろん右上のメニューから「Import Feeds」を選ぶことでGoogle Readerからのインポートが可能(OPML形式で書き出されたファイルもインポートできるようだ)。

130314_02Feedspot.png

130314_03Feedspot.png

130314_04Feedspot.png

↓Gooogle Readerのお気に入りに登録してあったもの。ちゃんとFeedspotにインポートされてますね。

130314_05GoogleReader.png

とりあえず、あっと言う間に登録したFeedの引っ越しが完了。まずは一安心である。それにしてもホント寝耳に水で、無料サービスに依存しすぎるのは怖いと痛感しました。

-ニュース, 期間限定, 記事
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

はっぴーまっく

古いMacをSSDでよみがえらせる2

昨日の15:00にオンラインショップで注文したSSDがもう届いた。24時間で出荷と言うより到着ってスゴイ。 今回購入したのはcrucialのCrucial m4 CT128M4SSD2。ちょっと奮発し …

Square

Square を使ってみた。無料のカードリーダーで個人商店でもカード決済が超カンタンに実現!

話題のSquareが本日到着したので、早速使ってみました。 Squareとは? Squareは個人のお店などでのカード決済を超かんたんに可能にするシステムで、スマホやタブレットにSquareリーダーと …

ソフトバンクWi-Fiスポットを無料でパソコン・iPod touchでも使う方法(iPad / iPhone ユーザー向け)

はじめに どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!Gigazineに「NTTドコモの公衆無線LANが無料化と報道、大手3社がついに全社無料へ」という記事がありましたが、最近は公衆無線LANが …

はっぴーまっく

iPad mini は 名脇役!

iPadではちょっと存在感がありすぎて使いなかった場所でも使えるようになった。電車の中、そして仕事場。iPadは良くも悪くも大きかった。そして重かった。 みんなが価格とそのスペックに気をとられてるとこ …

Google+

人の温もりがあるGoogle+で楽しい時を。~Google+初歩の初歩・準備編~

はじめに どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!Google+が一般公開され、Google検索サイトのTOPにもプロモーションされましたので、「Google+って何?」って人も多くなってき …