ニュース 期間限定 記事

Google Readerから簡単に移行できるFeedspotを使ってみる

投稿日:2013年3月14日 更新日:

2013年3月14日。ホワイトデーに衝撃なニュース。なんと愛用してたGoogle Readerが7/1でサービス中止となるという。マジか!こんなにみんなに愛されてるサービスなのに!!

130314_01_endGoogleReader.png

そこで、簡単に移行できるような代替サービスを探すことにしたら、どうやらこのサービスがよさそうだ。最高に素晴らしいところは、なんと言ってもGoogle Readerに登録してあるFeedを全部ワンクリックでインポートできるところである。

Feedspot
http://feedspot.com/

インポートは簡単で、サインアップしてログインしたら、「上部にインポートできるよ!」というメッセージが英語で表示されるので、そこをクリックするとインポートが開始される。もちろん右上のメニューから「Import Feeds」を選ぶことでGoogle Readerからのインポートが可能(OPML形式で書き出されたファイルもインポートできるようだ)。

130314_02Feedspot.png

130314_03Feedspot.png

130314_04Feedspot.png

↓Gooogle Readerのお気に入りに登録してあったもの。ちゃんとFeedspotにインポートされてますね。

130314_05GoogleReader.png

とりあえず、あっと言う間に登録したFeedの引っ越しが完了。まずは一安心である。それにしてもホント寝耳に水で、無料サービスに依存しすぎるのは怖いと痛感しました。

-ニュース, 期間限定, 記事
-, , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

はっぴーまっく

大変な思いをしながらApple IDを変更

iTunes Storeでの不正購入、ほぼ決着がついたようだ。iTunes Storeカスタマーセンターより返事が来て、プリペイドでチャージしたもの(ストアクレジット)もリファンド(返金)され、そして …

はっぴーまっく

新しくiPadを入手したら真っ先にやっておきたいことまとめ [iPad ユーザー必読!]

新しい第三世代のiPad(以下「新iPad」または「iPad 3rd」とする)が発表されたとき、真っ先に思ったのが、「あっちゅー間に容量不足になるだろう」ということだった。何せ画面が2,048 × 1 …

Google+に出会いを求めたのは間違っているだろうか。〜ありがとうGoogle+〜

Google+は2019年4月2日をもって終了します。ボクは2011年7月11日より使い始めて7年9ヶ月が経ちました。多くの時間をこのSNSに費やしてきた数少ないアクティブユーザーの一人です。 Goo …

Google+

[書評] かゆいところに手が届く、Google+の初心者向け実践的ガイドブックが登場!

Google+は面白い。でも最初はみな孤独なのだ どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!自称Google+エバンジェリストの僕は、このブログで散々Google+の良さを書いてきた。読んでい …

はっぴーまっく

iOS 4ダウンロード&インストール

iOS 4がダウンロードできてるはずなので、twitterで確認後すぐさまMacBookを開きアップグレード開始。 ジョギング時間になっても終わらなかったのでそのまま着替えて外出。帰ってくるとMobi …