ニュース 期間限定 記事

docomo Wi-Fi がIDやパスなしのSIMカード認証を導入。数秒で接続可能に。ニンテンドーDSは接続不可

投稿日:2013年10月15日 更新日:

docomo wi-fi

docomo Wi-Fi がIDやパスなしのSIMカード認証を導入。数秒で接続可能に。ニンテンドーDSは接続不可 – Engadget Japanese

Wi-Fiは接続のときがわずらわしいですからね、これはいいです。

…そう思ったのも束の間、実際のユーザーさんからはこういった意見が(Google+より)。

・ノートパソコンやWi-Fiタブレットからも使えるとあるが、同時に一台しかログイン出来ない
・よってスマホからは確実にログアウトが必要だが、そもそも一番最初にスマホに繋がってしまうので他のデバイス使いにくい
・そもそも認証できる場所が少ない

ということで、実際にはサービス提供側の情報みたいにはいかないようなので、ご参考までに。

情報ソース:”docomo Wi-Fi がIDやパスなしのSIMカード認証を導入。数秒で接続可能に。ニンテンドーDSは接続不可 – Engadget Japanese”

[qa]

-ニュース, 期間限定, 記事
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

はっぴーまっく

2TBのHDDを5,480円でゲット!

築地から日比谷線で秋葉原へ。すぐにお蕎麦屋でランチして、その後ぐるぐる町中を歩き回る。途中ミスドでおやつ。特に買うものはなく、とにかく興味あるお店へ出たり入ったり。 すると、どうも2TBのHDDが54 …

はっぴーまっく

古いパソコンを超低予算でよみがえらせるSSDってすごい

今年2011年2月に購入した、自分にとって初めてとなるSSDを搭載したパソコン MacBook Air は、僕にとって衝撃的なスピードでした。CPUはCore 2 Duo、僕が5年前に買ったMacBo …

はっぴーまっく

ヤマダ電機WEB.COM「ヤマダは安心価格保証」を試した

欲しい商品があったので、前からやってみたかったヤマダ電機WEB.COMのチャットで価格交渉をする「ヤマダは安心価格保証」を実際にやってみました。他店より安いものがあれば、差額をポイントで提供する、すな …

はっぴーまっく

MacBook Air 11″をアップルストアにてポチリ

今日はトラブル処理に追われていたのに、なぜかMacBook Air 11″をアップルストアにてポチリとしていた。偶然にも、整備済み製品が出ていたのだ。88,000円のものが74,800円で …

はっぴーまっく

iPhone 4S発表、10月14日発売開始!キャリアはSoftBank&au!

やっとでましたね…新しいiPhone。auでも出るというのは大勢の予想通りでした。 そもそも今回、AM1時頃に最後の最後に自分のサイトアップルストア銀座などのリテールストアページで情報が漏れてしまって …