アップル 期間限定 記事

Steve Jobs、今まで本当にありがとうございました。そして安らかに。

投稿日:2011年10月6日 更新日:

Apple_SteaveJobs2011.png
もはや言葉になりません。尊敬してやまない、Apple創業者、Steve Jobsが56歳という若さで亡くなりました。

生きているときでさえ、もはやレジェンドであり、このまま僕らの生活にとってかけがえのないものを創り続けてくれるだろうと期待していました。そして勝手ながら僕の目指す最高の師と仰いでおりました。

彼の死は本当に残念で、頭の中は真っ白で何も言うことができません。

ただ一ついえるとすれば、彼の精神は多くの人に受け継がれていき、後世まで残っていくということでしょう。

1999年、今となっては最初で最後ですが本物のSteveのプレゼンテーションを聞き、そして実際に間近で拝見することができました。なかなか実際にお会いできない偉大な人物に1度でもお会いできたことはとにかく光栄なことです。

僕にとってもっとも素晴らしい出来事の一つ。そして大切な大切な思い出。

Steve、あなたのおかげで、僕の人生は本当に素晴らしいものになりました。
そして今後もその精神を受け継ぎ、自ら素晴らしいものにしていくつもりです。

Stay hungry, Stay foolish.

本当にありがとうございました。そして今まで走り抜いてきた分、安らかにお休みください。

May Steve’s spirit rest in peace.

From Ryo

P.S. iPhone 4Sは “iPhone for Steve” という思いが込められているとかいないとか…涙が止まりません

DSC00034.JPG
1999年2月18日撮影。
Macworld Expo ’99/Tokyoで実際にお会いした在りし日のスティーブジョブズiCEO

Apple - Remembering Steve Jobs.png
Appleからの追悼メッセージ


RIP to Steve Jobs. アップルストア銀座前の献花の様子 (2011/10/6 19:30)

[qa]

-アップル, 期間限定, 記事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

はっぴーまっく

Google Musicのβ版を使い始めた

Googleも音楽サービスを始めようとしているらしく、Google Musicのβ版を公開して、US在住者のみ招待を受けることができるようになった(もちろんProxyをいじって自分で招待状を発行して今 …

ソフトバンクWi-Fiスポットを無料でパソコン・iPod touchでも使う方法(iPad / iPhone ユーザー向け)

はじめに どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!Gigazineに「NTTドコモの公衆無線LANが無料化と報道、大手3社がついに全社無料へ」という記事がありましたが、最近は公衆無線LANが …

はっぴーまっく

ボクがオンライン英会話で成果をMAXにするためにやっていること

どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!オンライン英会話はとってもイイ!のですが、続けて行くにはいろいろメリハリを付けたり、飽きがこないように工夫することも必要かなと思ったりします。ぜひでき …

Google+

Google+が最強のSNSだと思う理由とはじめの一歩

Google+は他のSNSと何が違うのか Google+は新しい人間関係を構築できる画期的なコミュニケーションツールである。 Facebookが知り合い同士のネットワークで繋がっていくのに対し、G+で …

LINE

コイン制となったLINEでスタンプを共有する方法〜2台以上のiPhone / iPadで

はじめに どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!LINEはコイン制導入の前まで、すなわちコインではなくお金で直接購入した有料スタンプや着せ替えは、iPhoneやiPadのiOSユーザーであ …