アップル 期間限定 記事

OS X Lion, iOS 5 そしてiCloud

投稿日:2011年6月7日 更新日:

深夜のWWDCでついに様々な新しいソフトウェアがアナウンスされた。次期OSのOS X LionとiOS 5、そして新しいインフラであるiCould。それもこれも、未来のあるべき姿を具現化した素晴らしいものだった。次世代のユーザーエクスペリエンス。ITリテラシーが低くても誰もが自由にコンテンツを楽しめる環境がすぐそこまで来ているのだ。ホント、アップル最高。

OS X Lionは7月にすぐ発売され(Mac App Storeのみ、4Gもあるんだけどw)、金額がまた破格で2,600円。他の2つは今秋ということだ。それもこれも実に楽しみである。

-アップル, 期間限定, 記事
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

iPhone work

英語は独学で何とかなる。そう、iPhone ならね。

iPhoneやiPadでいつでも英語学習! どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!いつも持ち歩いているiPhone (iPod touch) や iPad があれば、いつでもどこでも英語に …

はっぴーまっく

最強のクラウドディスクかもしれない、Bitcasaを使ってみた。

一時大きく話題になって僕自身2011/9/13にベータ登録していたBitcasaが、今日1/14の朝にようやく招待メールが来て、サービスを使えるようになった。 Bitcasaとは、簡単に言うと「容量無 …

はっぴーまっく

スマートフォンは人を幸せにしない 〜海に投げ捨てよう〜

スマートフォンのおかげで、いろんなことが便利になった。あらゆる場所であらゆることができる。買い物、ゲーム、コミュニケーション、キーボードを繋げば仕事だってできる。本当に、本当に便利でスマホなしでの生活 …

はっぴーまっく

2TBのHDDを5,480円でゲット!

築地から日比谷線で秋葉原へ。すぐにお蕎麦屋でランチして、その後ぐるぐる町中を歩き回る。途中ミスドでおやつ。特に買うものはなく、とにかく興味あるお店へ出たり入ったり。 すると、どうも2TBのHDDが54 …

はっぴーまっく

秋葉原へ散歩

午後から秋葉原へ目的もなく行ってきた。 安いSDカードの8GB Class10があれば買おうと思ったのだけど900円だったので、今回はパス。この前850円で買ったからな。急いでるわけでもないので今回は …