Mac mini 500GB MC815J/Aがアマゾンで46,568円か…(2011/9/16現在)。
アップルストア価格が52,800円だからかなり割安感が出て来ましたね。
スペックは
CPU Core i5
メモリー 2GB
HDD容量 500GB
個人的に+20,000円でメモリーは4GB×2=8GB、HDDはSSD 128GBあたりに換装して使いたいですが、それでも7万円しないでかなりのスペックなMacが出来上がります。
…欲しい(笑)
[qa]
ICTをとことん活用した楽しいデジタルライフを提案します!
投稿日:2011年9月16日 更新日:
Mac mini 500GB MC815J/Aがアマゾンで46,568円か…(2011/9/16現在)。
アップルストア価格が52,800円だからかなり割安感が出て来ましたね。
スペックは
CPU Core i5
メモリー 2GB
HDD容量 500GB
個人的に+20,000円でメモリーは4GB×2=8GB、HDDはSSD 128GBあたりに換装して使いたいですが、それでも7万円しないでかなりのスペックなMacが出来上がります。
…欲しい(笑)
[qa]
執筆者:リョウサトウ
関連記事
MacBook Air上のVMware内Windowsにアプリをインストール。インストールしたのはATOKとOffice、会計ソフトだけ(Officeはこないだ買った2010をようやくインストールして …
ボクがオンライン英会話で成果をMAXにするためにやっていること
どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!オンライン英会話はとってもイイ!のですが、続けて行くにはいろいろメリハリを付けたり、飽きがこないように工夫することも必要かなと思ったりします。ぜひでき …
驚異の還元率!すぐわかるLINE Payの基本的な使い方からトクする裏ワザ的活用術まで
LINE Payの基本的な使い方から還元率「3%」を得る方法、そしてもう一歩踏み込んだオトクな活用方法について
VMware Fusion 4 を早速購入、ちょっと使ってみました ~速報~
VMware Fusion 4が発表され、早速ダウンロード版が購入できるようになっていました。 僕はVMware Fusion 1からのユーザーなのですが、2まで使ったところで3にはアップグレードしま …
もう悩む必要なし!何回でもコンビニATM手数料を気にせず利用できる方法
どうも、リョウサトウ(@ryosatony)です!みなさんはコンビニATMを利用する方ですか? コンビニATMって便利なんですが、ボクはめちゃくちゃ手数料を気にする人なので、正直怖くてあまり使えないん …
2019/03/26
Google+に出会いを求めたのは間違っているだろうか。〜ありがとうGoogle+〜
2017/05/09
LINE Payが使えない!?覚えておきたい4つのトラブルパターン
2017/05/06
もう悩む必要なし!何回でもコンビニATM手数料を気にせず利用できる方法
2017/05/03
驚異の還元率!すぐわかるLINE Payの基本的な使い方からトクする裏ワザ的活用術まで